MR-S買っちゃいました

MR-S買っちゃいました

MR-S
もとは東京で買われたものだが、八戸あたりに長くいたっぽい

12/24雪降りしきる岩手二戸で即決して1か月半、ようやく納車されました。年末年始挟んだのと駐車場の手続きがゴタゴタしたのでだいぶ時間かかってしまったが、結果ヨシ!

ミゼットⅡの時と同じくスペック紹介

型式ZZW30
販売年1999年(最初期型)
メーカートヨタ自動車
グレード無印(ベースグレード)
車両区分幌型乗用車
フレーム構造モノコック
全長3885 mm
全幅1695 mm
全高1235 mm
車重970 kg
乗車定員2名
走行距離119000 km
修復歴なし
エンジン1ZZ-FE DOHC VVTi 1794 cc 直列4気筒
燃料供給方式インジェクター
燃料区分レギュラーガソリン
過給機なし(NA)
冷却方式水冷
配置MR
最大出力140 hp
最大トルク17.4 kgm
触媒二段式
燃費10・15モード値 14.2 km/L
トランスミッション5速フロアMT
フロント制動装置ベンチレーテッドディスク
リア制動装置ベンチレーテッドディスク
フロントサスペンションストラット
リアサスペンションストラット
幌開閉手動
キーレスエントリーあり
電動格納ミラーなし(角度調整は電動)
パワーステアリング電動油圧式
パワーウインドウあり
エアコンあり
エアバッグあり
ABSあり
テレスコピック角度調整のみあり
シート調整前後・バック角・深さ
カーナビなし
ETC車載器あり
オーディオあり(社外品)
ラジオあり
シガーソケットあり
水温計あり
タコメータあり
室内灯あり
グローブボックスあり

オプションパーツ
・前後タワーバー
・前後サスペンションスタビライザー
・アンダーコート
・純正ヘリカルLSD
・TRDシフトノブ
・LEDヘッドライト換装
・社外マフラーカッター

実に文句ない構成である。サーキットは走らないけど公道を気持ちよく走り抜けるには最高のセッティング。12万キロってのはアレだがメンテ記録もちゃんと残っててミッションオイルも交換してるし、まあ大丈夫だろう。ずっと八戸・久慈らへんで走ってたっぽいので錆が心配だが、とりあえず見る限りは何とかなりそう。シャシーブラックがはがれかかっているがこの下がサビていないことを祈る。遮熱板をはじめ排気系のボルトが結構きてる(これは持病らしい)のでエキマニごと交換したいなあ。

インプレについては以前のものを参照。前乗ったのは後期最終型だがうちの子は後付け強化パーツいろいろ入っているので走りの基本は同じになってるはず。ブレーキのグッとくる感じがちょっと違うけどこれは車重の影響かな。これについては後期のほうがいいなあ。

前期は扱いやすくシンプルな構成だが問題も多く、いちばんはピストンリングの設計上オイルが下がるということらしい。とりあえず街中を走る分には問題なさそうだが、高速道路は気になるので実験してみる必要がある。これもオーバーホールとかで対策されてると非常にありがたいけどどうかなあ。まあエンジンチェックランプつかないしO2センサーが反応するほどではなさそう。 後期型のほうが各種メンバーが強化されているが、その代わりに車重が増して1トン越えてしまうし、何より6速になってしまう。MR-S後期型の6速はRが1速の左にあるので、発進での入れ間違い発生確率が高く、普段使いしたくなくなりそうなので避けた。あとお値段高い。

実際に現車届いて細かく見てみたが、いちばんの問題は幌である。所詮消耗品なので仕方ないが、骨の当たるところは結構擦れているし、ロックの固定が甘くなる持病も発生している。一応バイザーで押さえつけておけば何とかなるが振動で外れる可能性もなくはない。何とか修理したいが、とりあえず1年乗ってみてから次回の車検の頃に幌ごと張り替えを検討してもよい。とりあえずいまはまだ雨漏りもなさそうだし大丈夫だろう。ついでに骨が少し干渉して開閉がめんどくさくなっているのは残念。 あとオーディオがウォークマンをつなげるとちょっと使い勝手がよくない。CDかDVDだなこれは。

ディーラーはとても良いところで、油脂類やフィルターも全部きれいだったし、なぜかガソリンもめちゃくちゃ入っていた。エアコンのファンだけは自分で外して清掃した。陸送費も4.5万くらいと距離を考えるとお得。雪の中ありがとうございます。まあ保証はついてないけど。

新潟の個体もよさそうだったけど結局この子に何の不満もないので結果オーライ。LSDが入っていたのはホントにありがたい。あとマフラーカッターのおかげと思うけど音も純正よりずっといい。うるさいけど。

トヨタさん頑張ってくれてるけど荷物は全く乗らないのでそこはあきらめるしかない。まあ最初からわかってたし。あと車内灯はあまりに暗いのでLEDに替えました。スモークカバーを交換するという手もあるけどとりあえずはよし、雰囲気あるし。 緊急用パーツはフロントラゲッジに移動してできるだけ広さは確保。あとクラッチペダルが遠いので調整用ペダルカバーを発注してます。

高速はまだわからないけど、街乗りでオイル下がってこないならとりあえず1年はこのまま楽しく乗れるかな。事故らないようにしよう(フラグ)。